アートスタジオKUWA房

日本画作家 桑原武史の「自身の制作」と「絵画教室の開催」ご案内

TEL.023-623-5205


〒990-0052 山形県山形市円応寺町10-13

12月

仕事納め

P1040486P1040484P1040482P1040481P1040476

本年の仕事納めは、午前・午後・夕方と山形の工房での「絵画教室」。

12月のこども教室では「手作り年賀状づくり」をしてもらい、付き添いの親御さんには「絵手紙での年賀状づくり」を体験してもらいました。
皆さん(親御さんも含めて)楽しんで年賀状制作をして頂いたようで、本当に味わいのある素敵な年賀状となりました(笑)年明けからは紙粘土での「雛人形づくり」です。
<※写真はこども教室の受講生の作品です。カメラの調子が悪く全員載せられなくて残念…>

「仕事納め」といっても年明け提出分の挿絵原稿が届いていますし、何より自身の日本画出品作品の制作準備などで、ゆっくりもしていられませんが…。年明けすぐには東京での日本画関係の用事も増えてきますし、年末年始にやるべき事は沢山あります。

今年は【新聞小説の挿絵】という私にとって新しいジャンルへ挑戦する機会を与えて頂いた年となりました。今までに体験したことのない本当に忙しい毎日ですが、まだまだ半分が終わった段階ですのでなお一層気を引き締めて、この忙しさを楽しみながら来年も自分のやるべき事を粛々とこなしていけますように頑張っていこうと思っております。

皆様、よいお年をお迎えください。

クリ挿絵

IMG_4895 IMG_4969

高校生たちは一人寂しくクリスマスを過ごす事を「クリぼっち」というらしい。
とすると、今年の私のクリスマスは「クリ挿絵」…。

24日㈭
前夜届いた年内に納める分(7枚)の新聞小説原稿を見てAM2:00より挿絵制作をする。
午前は絵画教室。その後、夜まで気合を入れて作画。年明けから出品画制作にはいらないといけないこともあり、根性で7枚すべての挿絵を完成させる。
(ちなみに1日に7枚仕上げるのは初めてのことですが、かなり疲れた…)
夜は毎年恒例の食品会社に勤める友人からノルマの手助けに購入した【寿司】と【オードブル】と【堂島ロール】で友人とささやかなクリスマスパーティー。

25日㈮
新聞挿絵を提出後、勤務している中学校の忘年会に参加。勤務先の中学校は遠方のため参加できる飲み会は1年に1度の忘年会のみ。会場は鶴岡市にある[湯田川温泉 九兵衛旅館]。もちろん宿泊での参加でしたが、料理も美味しく普段あまりお話をすることのない先生方といろいろなお話をする事が出来て楽しいひと時でした。

26日㈯
山形で午前より教室があるため、朝から貸し切り展望風呂につかりAM7:00前に宿を出る。山越えをすると1時間半、下道から行くと2時間半。宿の外は雪が降っている。どちらのコースで帰るか悩む…。朝食時間前との事で宿の方が気を遣ってくださり「おにぎりと漬物」を用意して持たせてくれる。この「おにぎりと漬物」が本当に美味しかったです。結局、山越えのルートを選び朝のドライブ。思ったより吹雪いていなくて順調に帰って来て無事に教室をすることが出来ました。

気合弁当!?

IMG_4894

今日は祝日ですが勤務先の中学校は通常授業。
先週、生徒たちに
「来週は祝日で給食ではなくてお弁当ですよね。先生のお弁当が見たいです。」
と言われたので気合を入れて弁当をつくる。
・鶏のから揚げ(実は昨夜も唐揚げ、今夜も唐揚げ…)
・タコさんウインナー
・ナポリタン
・ポテトサラダ
と「ド定番のお弁当」

中学校の勤務帰りに出来上がった新聞挿絵6話分を新聞社へ提出する。
1週間で12話分の挿絵を描くのは思いのほか大変です。
年内にあと6話分の挿絵を納めてほしいとの事。

年末年始に休みが取れるように頑張ろうと思う。
ただ、悲しいかな原稿がないと挿絵は描けない…。

忙しい師走

IMG_4878IMG_4876IMG_4879

新聞小説の挿絵をさせて頂いていることもあり、今年の師走は今までになく忙しい毎日です。
せっかく誘っていただいたのに、泣く泣くお断りしてしまった忘年会も少なくありません…。(皆様また誘ってください…すみません)

今日は午前だけの半休。
AM9:00に洗車(2日連続で雪道運転だったこともあり融雪剤で真っ白に…)
AM10:00に美容室で散髪
その後、午後からの教室までの間に
・日用品の補充買出し
・革靴のお手入れ
・障子の張替(年末ですので)
と大忙し。

年末年始にどうにか休めるように挿絵制作を頑張ろう!!と思う…。

高級!?サンダル…

IMG_4874IMG_4872IMG_4871

今日は午前午後と「鶴岡」で出張講座。
その上、年末年始の休講の日程変更で山形に戻ってから夜の教室…。

雪の天気予報なので、早めに「鶴岡」へ向かう。
若干早く「鶴岡」に着いたので、靴屋でショッピング。
高校で履いているスリッパがかなり痛んできたので、買い替える。
(一応、革靴も上履きとして常備しているのですが…。)

時期的なこともあってか前回の鶴岡教室の時(2週間前)には店員さんに聞いても無かったスポティーなサンダルが2種類だけ店にあった。
(もしかして、倉庫から出してくださった…!?)
2,300円と6,000円のサンダルが販売されていましたが、試し履きをしてみるとやはり全然違う…。健康的なイボはいらないものの、悩んだ末、楽なので高いサンダルを購入しました。(サンダルで6,000円って…と思いましたが)

その後、受講生より鶴岡名物『切山椒』という菓子をいただく。
山形帰りに立ち寄ったコンビニで面白そうな雑誌を購入。
最近は旅番組や料理雑誌を見て自分も疑似体験して楽しんでいます…(笑)

明日は今日と同じ庄内地方の「酒田」での出張講座です。(往復4時間)
峠では大雪が予想されますが頑張ろう!!

 

久々のカレー

IMG_4870

以前より約束をしていた友人と今日は「カレーパーティー」!?
(くだらない話・近況を話しながらカレーをダラダラと食べるだけですが…)

たまたま午後の受講生の方よりキャンセルの連絡があったので、夕方からの教室の合間に友人と待合せて食材の買い出しをする。
買出しのお店で勤務先の中学校の先生と偶然会い挨拶をする。学校とはまた違った先生の姿がとても新鮮で印象的でした。(勤務の時と違うのは当たり前のことですが…笑)

今日は朝一(AM7:00)にお気に入りのパン屋で【ナン】を購入していたので、【カレーのレトルト(3種)】と【タンドリーチキンの味付け】を『無印良品』で購入。
今日のメニューは【ナン】と【エビのクリーミーカレー】【バターチキンカレー】【キーマカレー】と【タンドリーチキン】。

今週は我ながらブログをいっぱい更新した1週間でした…(笑)

 

「豚肉の唐揚げ」

IMG_4868

今日は高校勤務日。
先日の台湾の高校生との交流授業の恥じらいも多少ありましたが、
在校生たちより
「絵手紙って面白かっったです」
「先生の英語通じてましたね~」
との言葉にホッとする…。(少しは英語!?を話していたらしいです…)
今日は知人が夕食を食べにくるとの事で『豚肉の唐揚げ』をつくる。

【豚肉の唐揚げ】
①豚肉を醤油・ニンニクに30分つける
②片栗粉・小麦粉をまぶして揚げる
③タレ:ごま油・醤油・酢・ニンニク・ショウガ・長ネギスライス

明日は先日「山形美術館」にて開催されました『再興100回 院展』(山形展)の作品をレンタカーのトラックにて搬出。その後、絵画教室です。

新聞小説の挿絵も描かないといけませんし、頑張ろう!!

「ブーン GO」!?

151208_102255 151208_102416

今日は勤務先の高校で台湾の高校生との【美術】の交流授業がありました。
題材は『ダルマの絵手紙制作』。
葉書サイズの画用紙にダルマの絵を描いてもらう。

台湾の通訳の方が授業について下さったので、説明はオール日本語…。
一通り説明が終わり実際に制作をしてもらい、それぞれの指導が始まる。
英語は決して得意ではない私…。
台湾の通訳さんと参加している<国際コミュニケーション科>の高校生に説明の通訳を任せての指導…。
たまの「Good」「Beautiful」などの簡単な英語とゼスチャーをして指導をしていた私…。
途中、台湾からの生徒にドライヤーで乾かしてもらう場面でのこと…
とっさに「ブーン GO!!」
と、ドライヤーに指を指している自分がいました…。
もっと英語が堪能だったらなぁ~と思った瞬間でした…。

それにしても「ブーン GO」って…(笑)
でも、みんな良い生徒たちで理解はしてもらったみたいで助かりました。
一応過去に【スペイン】【インド】【チベット】等の旅行を日本語とゼスチャーで全て乗り切ってきた私…。

とは言っても、私自身本当に楽しく、ためになる授業となりました。
皆様、本当に有り難うございました!!

雪道

151204_144949 151204_114431 (003)

いよいよこの季節がやってきました…。

今日は午前・午後と「鶴岡」にて出張講座…。
朝から山道では、予報通りの雪。というか吹雪…。
今年初めての雪道運転でしたが運転ならしということで、雪道運転の感覚を取り戻すべく努めました。とは言っても、路面はツルツル…。滑りまくりました…。

午前教室と午後教室の間の時間があったため、『金太郎鮨』にて簡単な昼食。
久々でしたが、やっぱり美味しい!!

明日は「酒田」にて出張講座。また雪道運転でしょう…。
その後、山形市に戻り夜は大学時代からの恩師との年に一度の忘年会。
卒業後10数年がたち、先生を含めて男4人での忘年会ですが、お店は私が最近お気に入りのお店。たまにしか行けないものの、初めてのコースでの予約のため少し期待しています。(いつもはアラカルトのため。)

新聞挿絵の原稿も届いているため、週末・来週は忙しくなりそうです!!
頑張ろう!!

「準備」の意義…!?

IMG_4848IMG_4849

早いもので、高校は2学期の期末試験の時期です。
私も午前は期末試験の試験監督。午後はいろいろな「準備の1日」…。
・2学期の美術の作品を含む提出物などの成績付け
・2学期に生徒たちが使用した絵具などの教材の補充と整理
・2学期に生徒たちが着彩で使用したタオルをコインランドリーで洗濯・乾燥
・3学期の制作課題プリント作成などの準備
(明後日から3学期の課題制作に入ってもらうため)
・来週、台湾の高校生が美術の体験授業にくるとの事なので準備
(せっかくですので日本文化の「年賀状」を絵手紙で制作してもらう予定…)

気づけば夕刻…。
今日の夕食は戴いた葉物が沢山あるので、また『鍋』。
知り合い数人にメール連絡をして「忘年会」と称して夕食に誘う…(笑)
今日の鍋は『濃厚みそ鍋』…。(もしかして実は「忘年会」好きかも…)
最近は〔鍋具材セット〕として安価で様々な鍋用材料セットがあるので有り難い。
今日は〔豚バラ・鳥だんごセット〕を購入。
・豚バラ
・鳥だんご
・白菜
・もやし
・赤ネギ
・しめじ
※〆は勿論「バターラーメン」(麺はあえて<太麺ちじれ麺>で)

【授業の準備】と【料理の準備】を決して一緒にする訳ではありませんが、私は準備をすることも面倒くさいというよりは楽しんでいるのかも…と思うことが多々ある。
やはり周到な準備をしてこその本番。(当たり前の事なのですが…)

いつもこればかりですが明日の仕事も頑張ろう!!と、思う。(笑)