アートスタジオKUWA房

日本画作家 桑原武史の「自身の制作」と「絵画教室の開催」ご案内

TEL.023-623-5205


〒990-0052 山形県山形市円応寺町10-13

02月

こども教室「雛人形」制作

P1030217P1030214P1030221P1030211P1030208P1030204P1030212P1030219P1030222

こども教室では行事に関した美術制作の一つとして、希望者に毎年恒例「雛人形」制作をしてもらいました。

紙粘土で土台を作り絵具で着彩、骨組みに針金を差し込み、雛壇には菓子箱に色画用紙とシールでディスプレイ!
今年は2年目・3年目の受講生もいて<三人官女><五人囃子>の制作もあり迫力満点!!
それぞれに、世界に一つだけの素敵なオリジナル「雛人形」が出来ました。
人形が手に持っている物は決まりごとの道具を描いてもらっています。

基礎的な技術を学んでもらったうえで伸び伸びと制作してもらうことで【表現することの楽しさ(素晴らしさ)】を感じて制作してもらえるとありがたいです!!

皆さん是非とも自宅に飾って鑑賞する楽しみ・鑑賞してもらう嬉しさも感じてくださいね!!全員素敵な作品ですよ!!

当たり前のこと

以前、『情報を伝達するのが仕事(役目)』の方より
「どうして情報を聞きにこないのか?」というメールを頂戴したことがある。
私にとっては、聞きにいかなくても伝達することがその人の仕事(役割)として当たり前という認識でおりました。

このたび、私と仲間ががその『情報を伝達する仕事(役目)』を仰せつかり、わからない中でも試行錯誤しながら潤滑に情報伝達の仕事を果たそうとしているのですが、以前担当の「どうして情報を聞きにこないのか?」と言っていた方が一向に情報を聞きにこない…。

実は色々あって正式な情報がまだ決まっていないのが正直なところなのですが…。
でも「どうして情報を聞きにこないのか?」と言っていた本人は、いざ逆の立場になると何故か聞きにこない…(笑)そんなものです…(笑)

でも大丈夫です!!
我々は公私混同はしませんので、情報が決まり次第しかっり御連絡いたしますよ。
仕事(役目)として当たり前の事ですから。
でも、あれほどの事を言っていた本人はどうして情報を聞きにこないのでしょう!?

何処かで聞いた言葉ですが
『自分に厳しく、他人に甘く…』
『当たり前のことを当たり前にする』
その様な自分でいようと思います…(笑)

41歳バースデー

P1030216

先日41歳の誕生日を迎えました。
今年の誕生日は色々な人に祝って頂きました。

勤務先の中学校では私の誕生日が近いという事で中学校の先生方が配慮して下さり、生徒たちと一緒に給食をいただきました。普段はお弁当を持っていかせて頂いているので久々の給食でした。おかずは生徒たちに大人気の「鶏の唐揚げ」。
中学校ではインフルエンザが猛烈に流行っていることもあり、お話をしない給食という事でしたが美味しく頂くことが出来ました。
ランチ室では【バースデーソング】が省略だったという事もあり給食後の5時間目の美術授業の学年の生徒たち全員から【バースデーソング】のプレゼント!!
また、違う学年は用事があって休み時間に教室に行った時に全員からまたまた【バースデーソング】のプレゼント!!
本当に嬉しいサプライズでした。少し得した気分で感動!!

誕生日当日は、次の日に東京での日本画関係の用事があり一緒に運転して行く友人が我が家にお泊りだったので夕食は【プチ誕生会】。たまたま日程が重なっただけですが嬉しい偶然でした(笑)

「体験講座」受講希望のかたへ

春へ向けて当工房の「体験講座」(1h:¥500)の御予約を多数頂き大変ありがとうございます。

当工房の絵画教室は『完全予約制の個人指導』(親子・兄弟姉妹・夫婦・友人での少数受講も含)という事と中学校・高等学校での講師の仕事もしている為、現在のところ空いている日程が限られている状況となっております。
日曜日・祝日も開催して対応しておりますが1ヵ月のほとんどの日程が受講予約で埋まっている状況となっております。現在の予約状況は、1ヵ月の中で少しの日程だけ受講が可能な状況です…。(H29.2月現在)
勿論、早期にご予約いただきました受講生の方を最優先とさせて頂いております。

その事を御理解していただきました上での、「体験講座・受講」の御予約をお待ちしております。何卒宜しくお願い致します。

「茜霧島」

P1030213

霧島酒造の「茜霧島」を購入しました。
と言っても、実はゴッツァンゴールといったところですが…。

最近はいつもに増して忙しい日々が続いておりまして、食材の買い出しも仕事前の朝早くオープンする店で数日分の食材を購入しています。
今日もAM8:00オープンのショッピングセンターにて食材の買い出しに向かう。オープン5分前に着くが、祝日とはいえ、いつも以上駐車場の車の数…。
AM8:00になり店内に入ると、入口直ぐの[酒コーナー]のレジに長蛇の列。
(皆揃って同じラベルの瓶を持っている…。)
「えっ何!?」と思いつつ、(値段もさほど高価でなかったこともあって)同じ瓶を取って並んでしまう情けない自分がいる…。
ラベルには「茜霧島」という文字。

2日分の食材を購入して自宅に戻ってネットで検索してみると、どうやら手に入りにくい有名な『芋焼酎』という事が判明…(笑)
[※年に1度出荷の稀少価値のある焼酎とのこと]

思わず便乗で手に入ってしまいましたが、なにかの記念日とかお祝いの時に味わいながら飲もうかと思っています…。

 

 

また…『おでんカレー』です。

IMG_6360

最近は野菜を取る目的と、季節がらという事もあり鍋の夕食が多くなっています。
先晩の夕食も「おでん」にしたので、今晩は定番の『おでんカレー』…。

「昨晩の残りおでん」にカレールーを溶かし、メンチカツと半熟卵を添えただけ…(笑)
サラダは「チョレギ風サラダ」です。

美味しく戴く事が出来ました!!明日も高校の授業・日本画制作と頑張れそうです!!(笑)

でも、明日も『おでんカレー』ですが…(笑)

恵方巻

IMG_6359 (2)

久々のブログです(笑)
この時期は出品画制作も本格的に始まり、学校関係は年度末の慌ただしい時期でもあり、教室も新年度に向け「体験講座」の申し込みを多数いただいたり…と忙しい毎日を過ごしております。

昨晩は節分ということで、いつも通り食品関係で働く知人のノルマを手伝い「恵方巻」。(海鮮巻・ヒレカツ巻・ネギトロ巻)
前日の「豆乳鍋」の残りと一緒に食べました。
今年の恵方巻の正式な食べ方は北北西を向いて立ったまま1本丸ごとしゃべらずに食べるらしいのですが、もちろんカットして座って食べました…(笑)

少しだけ季節(行事)を感じられる夕食となりました。