アートスタジオKUWA房

日本画作家 桑原武史の「自身の制作」と「絵画教室の開催」ご案内

TEL.023-623-5205


〒990-0052 山形県山形市円応寺町10-13

05月

【教室通信】「明日からの教室再開について」

明日より工房で主催しております『絵画教室』を再開いたします。
山形県の学校関係におきましては先週より段階的・通常の授業を再開しており、私も指導をしておりますが、
「指導者のフェイスシールドの着用」「換気の徹底」などの様々な予防策の徹底などの対策がされております。
感染予防のためには当然の対応かと思われます。
そこで、この度の『絵画教室』の再開にあたりまして、個々の受講生の皆様に常識・良識のある対応をあらためましてお願い申し上げます。

私を含めまして、少しでも不安な要素がある場合には【特別休講】扱いとして対応させて頂きますので、躊躇や無理をすることなく休講の御判断を頂きたくお願い申し上げます。
その当たり前の御判断が、世の中でも言われております通り
『自身や御家族の命を守ると共に、他の方の命を守ることと』なります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

【教室通信】「新型コロナウイルス感染者がでた場合の対応について」

6月より教室再開をさせて頂く事に際し、私を含めまして受講生の方の中より「新型コロナウイルスの感染者・感染者との濃厚接触者」が確認された場合の対応につきましてお知らせ致します。

仮のお話となりますが…
工房から
私を含めた受講生の中より「新型コロナウイルスの感染者・感染者との濃厚接触者」が確認された場合には、

①山形県・保健所など各種専門機関への報告を第一にさせて頂きます

②ブログにて状況の詳細を公表させて頂いた上で、全ての受講生の皆様に早急にメールやお電話にて事実関係の詳細を御連絡させて頂きます

③その後は専門機関の指導で受講生の皆様やご家族・濃厚接触者の方々にPCR検査をして頂く事になるかと思われます

④そして、専門業者による工房の消毒をして頂く事となります

受講生の皆様には、これほどの覚悟と責任を持っての運営となります事をなにとぞ御理解して戴いた上で、
個々の『常識のある御対応・御判断』を頂きましての受講をお願い申し上げます。
勿論【ガイドライン】に該当する場合の受講料につきましては特別休講扱いとさせて頂き、免除させて頂きます。
私自身も感染拡大地域での仕事や用事は当然のことながら全て自粛している状況です。
安心・安全な教室を運営させて頂く上で、皆様の常識・良識のある御判断に委ねるしかないのが現状ですので、何卒、ご理解とご協力の程を宜しくお願い申し上げます。

アートスタジオKUWA房
桑原武史

【教室通信】「教室再開にあたっての工房の対策」

6月から工房で主催しております「絵画教室」を再開するにあたり、受講して頂く皆様の安全安心を考慮いたしまして、教室の感染予防に関する具体的な方針を示す事とします。
まずは、各受講生の皆様に以前のブログにアップさせて頂きましたマスク着用などの『受講のガイドライン』最低限守って頂く事が基盤にございます。とは言いましても、このような状況ですので医療従事者の方や運送関係や営業関係などの様々な御事情がある受講生の方々もいらっしゃるかと思いますので、受講の有無に関しまして当工房としましては受講生の方々の常識的な御判断に委ねさせて頂く事と致します。

基本的には『受講のガイドライン』を参考にして頂いた上での受講をお願い致しますが、この度その中でも受講生の方々に最低限守って頂きたい工房の指針を記載致します。

◆(受講生本人・保護者の方も含めまして)マスク不着用の場合には、申し訳ございませんが受講を御遠慮いただきます


◆入室時には全ての受講生の方に両手にアルコール消毒をして頂きます

◆教室終了後には、石鹸にて手洗いをして頂きます

◆定期的な喚起をさせて頂きます


◆「空気清浄・加湿器」の設置をしています


◆教室終了時には、全ての机・床・ドアの取っ手・(共同で使用する)座布団・画材道具などを専用のアルコールにて消毒することを徹底させて頂きます

◆今まで就学前の受講生には受講の最後にゲームをする事も御座いましたが、このような状況ですのでゲームにつきましてはしばらくの間、自粛させていただく事といたします

安心安全な教室を運営させて頂く上で、受講生の皆様にも御協力を頂きたく何卒宜しくお願い申し上げます。

「授業再開の対策」

本日から段階的に高校の授業が再開されました。
コロナウイルスの感染予防対策としまして自身でも様々な対策をして授業にのぞんでおります。

美術の授業は共同で使用する道具があるため、美術室のドアにこのような貼り紙を…

美術室の机の配置は極力間隔をあけての配置に変更しましたが、窓やドアは全て開放して換気を徹底した中での授業となっております。東北地方は現在でも日によっては、まだまだ寒い日がありますので私も含めまして生徒は寒い時もありますので…美術の授業の時には制服を汚さない意味でもジャージ(上)を着用していい事としました。私も、この時期ですが、これから寒い日にはヒートテックを着て授業をするようにします(笑)

本日の出勤時に教員に【フェイスシールド】が配布されました。
ニュースなどでは見ていたのですが、まさか自分がすることになるとは思ってもいませんでした…。
生徒たちは【フェイスシールド】は着用していないので、生徒たちへの安全を考慮して私が授業内容を説明する時のみ着用するようにしています。

今まで通りの授業とはいきませんが、せっかく美術の授業を選択してくれた生徒たちには、このような状況の中でも1年間楽しんで制作して貰えるように努めていく事が私の使命と勝手に思っております。
さあ頑張っていこう!!

食日記「お弁当」

以前のブログで、4月より学校勤務日が増えたという事もあり弁当箱を購入した事をアップしました。
この2ヵ月の間もお弁当作りを楽しんでいましたが、いよいよ明日からは段階的ではあるものの高校美術の授業も再開されます。来週からは勤務している2高校とも通常通りの授業が再開されるので、徐々にお弁当のバリエーションを増やしながら楽しんでいこうと思っています。
【アスパラ・トマトベーコンのお弁当】
前日のおかずの残り物と玉子焼きの『ザ・お弁当』って感じです(笑)
以前より冷凍おかずの美味しさは知っていましたが、最近はふりかけの美味しさにもビックリしています!!
この日は「わさびふりかけ」です。

【2色弁当】
「鶏そぼろ」と「玉子そぼろ」の2色弁当にしました。鶏そぼろは出汁・砂糖・みりん・醤油などでしっかりと煮込んで調理しました。
【のり弁当】
おかずには鮭・アジフライ・卵焼・いんげんの胡麻和えなどを入れてみました。
【唐揚げ弁当】
私の中でのキングオブ弁当です。「ポテトサラダ」と「タクワン」以外のおかずは一切入れない『ザ・唐揚げ弁当】』です。いわゆる男子弁当です(笑)

【教室通信】「新規 受講希望の方へ」

学校や教室が再開されることもあり、この1週間に多くの受講希望の方よりお問合せを頂いております。
ただし個人指導という事で現在のところ、お受けすることができる受講日程に限りがございます。
日程によっては、既にキャンセル待ちをして頂いている希望者の方もいる状況となっております。
そこで、まずは教室までお問い合わせいただきまして空き状況などの詳細を御確認の上、御検討を頂きたくお願い申し上げます。
なお『体験講座』のお申込みはお受けしておりますが、『教室見学』につきましては新型コロナウイルスの関係で受講生の方との接触を出来る限り控えて頂くという観点から現在実施していないことをご了承ください。

【教室通信】「教室のガイドライン」

受講生の皆様に安心安全な受講をして頂く為に、以下の項目に該当する受講生に関しましては【特別休講】扱いとさせて頂き受講をお控え戴きます事をご了承ください。勿論、その日程分の受講料は頂戴いたしません。
なお、日々の状況の変化によっては、今後も必要に応じて追加的な対応を依頼する場合があります事をご了承ください。

◆安全確保のため、受講生全員マスクの着用をお願い致します。
(マスク不着用の場合には受講を御遠慮いただきます。)

安全確保のため、入室時には両手にアルコール消毒をお願い致します。

◆安全確保のため、1時間に1度10分程度の空気の喚起をさせて頂きます。

◆安全確保のため、本人または同居する親族が感染拡大地域・海外からの帰県した日の翌日から試算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます。

◆安全確保のため、2週間以内に本人または同居する親族が感染拡大地域・海外からの来県者と濃厚接触した場合は、濃厚接触した日の翌日から起算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます。

◆安全確保のため、2週間以内に本人または同居する親族が感染者と濃厚接触した場合は、濃厚接触した日の翌日から起算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます。

◆安全確保のため、検温をして37.5度以上の時と味覚障害に異常がある場合は、医療機関を受診戴きました上で受講をお控えいただきます。

◆安全確保のため、本人または同居する親族の発熱が確認された翌日から起算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます。

◆安全確保のため、本人または同居する親族に咳などの風邪症状がある場合は、症状が無くなった日から起算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます。

◆安全確保のため、本人または同居する親族の感染が確認された場合は、医療機関を受診戴きました上で完治するまでは受講をお控えいただきます。

【教室通信】「6月から教室再開します」

山形県の「緊急事態宣言」が解除されたことや、5月25日から学校の授業も再開されますことを考慮いたしまして、
6月より工房主催の【絵画教室】を再開をさせて頂く事といたしました。
受講に際しましては、以前お知らせいたしました『教室受講にあたってのガイドライン』を参考にして頂きました上での受講をお願い致します。
主宰者として当然のことですがマスク着用・消毒・換気などの感染予防に関しましては今まで以上に配慮・徹底をさせて頂いた上での運営となりますので、受講生の皆様にもご協力をお願い致します。
受講に際しまして教室受講にあたってのガイドライン』を参考にとさせて頂いておりますが、このような状況ですので医療従事者の方など様々なご事情の受講生の方々もいらっしゃるかと思いますので受講の有無に関しましては御本人や各ご家庭でのご判断に委ねたいと思っております。その場合には工房までご連絡を頂きたくお願い致します。
一時的に【通信講座】に移行されていて、まだ【通信講座】の継続をして様子を見たい方に関しましても通常の【定期講座】の時間帯はキープさせて頂きますので、引き続き【通信講座】を御利用ください。
ただし【通信講座】の継続を希望される場合は御面倒かとは思いますが、ご連絡を工房まで頂きたく何卒お願い申し上げます。

なお、現時点での対応となりますので、日々の状況の変化により今後も必要に応じて対応の変更をお願いさせて頂く場合がございます事を御理解ください。

※大変申し訳ございませんが、通常開催をしておりました4/8㈬以前に受講生のご都合での休講をされた場合の受講料は頂戴させて頂いておりますので、何卒ご了承ください。
勿論、工房側より【特別休講】のご連絡をさせて頂いた受講生と4/8㈬~5/31㈰までの受講料は免除とさせて頂きます。

食日記「ゴールデンウイーク」


事前にメニューを決め食材を購入していたので「ゴールデンウイーク」中は買い物などの外出は一切せずに過ごしました。学校勤務日以外は外出はしませんでしたが毎朝am4:00に起きて、歯を磨き、髭を剃り、何だかんだ仕事をして、一日一度は窓を開けて喚起するなど生活のリズムを変える事無く過ごしています。また、大好きな調理をすることで生活にメリハリもつきます。ただし、どのメニューも一度に2食分調理する事が多いので次の日の昼食も同じメニューのことが多いのですが…(笑)また、あくまで予定なので多く作り過ぎてしまった場合には二夜連続となったり、気分でメニュー変更する場合もあります。
2日【生姜焼き・アスパラベーコン】
3日【レモンチキンステーキ・オムレツ】
4日【キーマカレー】
5日【ハンバーグ】
6日【豚肉の醤油炒め・野菜炒め】
7日・8日【唐揚げ・玉子焼き】
9日(昼食)【鶏中華・炒飯】

山形県の高校の臨時休業期間も5月15日㈮まで延期されたので、来週は高校の美術室と自身の工房の大掃除や備品の整理をしようと思っています(笑)
また、一時的な臨時対応として【通信講座】へ移行された受講生の方々の作品写真や質問等も随時送られてきておりますので、届き次第早急に添削・講評や資料プリントを出来る限りわかりやすく作成するなどして送付するようにしております。
このような状況の中ですが、何だかんだ結構忙しく過ごすことができます事を本当に感謝しております。
余談ですが最近の夕食を調理する時のお気に入りソングは古い歌ですが何故だか『岬めぐり』(山本コータロー&ウイークエンド)です(笑)リアルタイムで聞いていた曲では無いのですが、何故だか心が穏やかになり癒されています。この歌を知らない方は聞いてみて下さい。なかなかいい歌詞の歌です。やはり歳をとったのかも…(笑)

【教室通信】「通信講座」について

教室の特別休講期間が5月いっぱいまで延長となったこともあり、一時的に「通信講座」へ変更される受講生の方や、質問などのお問合せを頂いております。現在「通信講座」をご利用頂いております方は、受験関係の受講生からデッサンを学ばれている方や出品画を制作されている方など、制作した作品や途中段階の講評・指導などさまざまな目的の受講生がおります。
そこで、このたび「通信講座」につきまして簡単にご説明いたします。

◆「通信講座」
〇月謝:¥4,000(1ヶ月2回までの作品指導が可能です)

〇受講の流れ
①<受講生より>「作品写真・質問状」をメールか郵送で送って頂きます。
※作品写真は普通サイズの写真でもコピーやプリントアウトした物などでも構いません。質問状は簡単に箇条書きでも構いません。
このような時期ですので実物の作品を宅配便などで送ることは御遠慮頂いております。

②<工房側より>「作品講評・指導内容・次回までの課題」を記した【チェックシート】を作成して資料コピーなどを返信・返送いたします。
※メールの方はメールで質問にお答えしますが、返信用封筒(切手を貼った物)を送付いただきますと『通信講座』チェックシートと資料を同封して送付いたします。
【チェックシート】

あくまで希望される受講生の特別休講期間の臨時対応ですので申込期限はございません。
ただし『通信講座』を希望される場合は事前に変更連絡が必要になります。既に変更連絡を戴きました受講生に関しましてはご連絡の必要はございません。また詳細についてのお問合せにつきましても工房までご連絡ください。

尚、以前のブログにも記載いたしましたが、運営上の都合で特別休講期間中に『通信講座』へ移行されない受講生への指導は致し兼ねます事を御理解ください。通常受講時でのメールやLINEやお電話でのご質問等の対応につきましては、あくまで『定期講座』の受講生として対応をさせて頂いておりましたが、このたびの【特別休講】につきましては大変申し訳ございませんが対象外との判断とさせていただきます。
さまざまな事情をお察しの上、教室運営につきましての御理解を頂きたくお願い申し上げます。