アートスタジオKUWA房

日本画作家 桑原武史の「自身の制作」と「絵画教室の開催」ご案内

TEL.023-623-5205


〒990-0052 山形県山形市円応寺町10-13

11月

【教室通信】「年末年始の休講と日程変更について」のお知らせ

工房で主催しております「絵画教室」年末年始の休講日
・12/28㈫~1/3㈫
となります。

12月の受講時に該当する受講生の方にプリントをお渡しいたしますが
・1月1日㈯の受講分に関しましては1/29㈯への受講日変更とさせて頂きます。(受講時間は同様)
・1月2日㈰の受講分に関しましては1/30㈰への受講日変更とさせて頂きます。(受講時間は同様)
・1月3日㈪の受講分に関しましては1/31㈪への受講日変更とさせて頂きます。(受講時間は同様)
また、年末年始の日程変更をご希望される受講生の方につきましては大変申し訳ございませんが、現時点では1月に若干の変更可能な日程はあるものの難しい状況となっております。
年末年始の受講日程変更を希望される受講生の方には10・11月中に既にご連絡を頂いており調整をさせて頂いております。

以前のブログにも記載させて頂きましたが受講生の御都合による休講に関しましては、最低でも1ヶ月前に御連絡を頂けましたら出来る限りの振替日を対応させて頂きますが、変更日をご用意出来ない場合には「受講規約」の通り定額の受講料金をお支払いして頂く事となっております。
最近、急な日程変更のご連絡を頂く事も御座いますが「集団教室」「個人教室」とでは運営上で大きく異なるという事を御理解頂きたくお願い申し上げます。
工房で主催をさせて頂いております『絵画教室』完全個人指導なのです。

食日記「愛おしい外食!?」

以前のブログにも書きましたが、コロナ禍になってからは一切の外食を控えています。
普段は自炊ばかりの私にとって、たまには外食をしたいものです。
そんな時は事前に予約を入れてテイクアウトで購入をして自宅で外食気分を味わっています…(笑)
今回はたまの「外食気分」を味わった時の写真を集めたものです…。

【ある日の外食気分①】

「かつや」ロースカツ弁当をテイクアウトしました。
当たり前ですが美味しい!!

【ある日の外食気分②】

「びっくりドンキー」で期間限定の大きなガリバーグ(チーズ)をテイクアウトしました。
ハンバーグのみテイクアウトして温め直して自宅で炊いたご飯と一緒にいただきました。
なぜだかたま~に「びっくりドンキー」のハンバーグが食べたくなります(笑)

【ある日の外食気分③】

「すき屋」
カレー弁当をテイクアウトしました。
この日は勤務先の高校の授業中に家庭科調理実習室から美術室までカレーの匂いがプンプンしていて、思わず帰りに勤務先の高校の近くにある店舗で購入してしまいました(笑)
驚いたのは自宅まで1時間程かかったのに、こぼれていないのは当然の事ですが容器のフタを開けるとルーからもご飯からも湯気がでていた事です。最近の容器のポテンシャルの高さには本当に驚きました。
これからも制作が忙しい時には勤務後に寄って利用しようと思います。

【ある日の外食気分④】
最近自身で調理をしている「牛丼」です。
いつも通り多めに調理したので、某牛丼チェーンのメニューを参考にして…

1日目は牛丼(たまご)/(以前調理した残り物の)豚の角煮/オクラの漬物/カニカマサラダ

2日目はチーズ牛丼/浅漬け/サラダ

3日目はキムチ牛丼/厚揚げ炒め/浅漬け/サラダ
としていただきました。
この牛丼バリエーションでも十分外食気分が味わえます(笑)

以前のように気軽に外食が出来る日々が来ればいいな~。

食日記「つや姫」

受講生の関係者の方が勤務されている県内の高校で授業の一環として山形県産米「つや姫」を生産しているとの事で、せっかくの機会という事もあり「つや姫」の新米を購入してみました。


普段は「はえぬき」を購入しているので、「つや姫」を食べるのは初めてでしたが大変美味しくいただくことが出来ました。

【教室通信】「ガイドライン」について

全国的に新型コロナウイルスの感染者数が減少してきておりますが、教室のガイドラインにつきましては引き続き継続をさせて頂きます。
ただし、
◆「本人または同居する親族が検温をして37度以上の発熱と味覚臭覚に異常がある場合は、医療機関を受診戴きました上で、症状がなくなった日から起算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます」

◆「本人または同居する親族に咳などの風邪症状がある場合は、症状がなくなった日から起算して2週間を経過するまでは受講をお控えいただきます」
上記2項目に関しまして、PCR検査を受けて陰性となった場合に限り2週間の経過を待たずに受講いただいて構いません。
また、ワクチン接種の副反応による発熱に関しましては例外といたします。

なお、現時点での対応となりますので、日々の状況の変化により今後も必要に応じて対応の変更をお願いする場合があることをご了承ください。
厳しい対応と思われる方もいるかと存じますが、あくまで皆様に安心安全に受講して頂く為という事を御理解いただきたくお願い申し上げます。

食日記「豚の角煮」

最近は受講生の修学旅行関係による日程調整や「体験講座」のお申込み等でそれなりに忙しい日々を送っております。
そのような中、勤務先の高校も修学旅行で授業変更になったことや、いい豚バラブロック肉を購入する事が出来た事もあり、久々に「豚の角煮」を調理しました。
私にとって「豚の角煮」は調理に多少の手間と時間がかかるので時間がある時にしか調理をすることが出来ないレアメニューです(笑)
とはいえ夕方からは美術部の指導があったために、その時間までに数日分の「豚の角煮」をじっくりコトコト煮込みました。


今回は、一緒に煮込む食材としてゴボウの笹垣や大根やコンニャクなども検討しましたが、結局ゆで卵と一緒に煮込んで美味しくいただきました。(写真は調理した「豚の角煮」のほんの一部です)

明日からも数日は「豚の角煮」が食べられるので頑張っていこうと思います。

食日記「鴨料理」

よく見ているNHKの料理番組「あてなよる」(鴨で呑む)を見て、久しぶりに鴨の料理が食べたくなりました(笑)
この番組は料理研究家の大原千鶴さんがテーマの食材で調理した料理にあうお酒をソムリエの若林英司さんがマリアージュをしてゲストに提供する番組で俳優の石橋蓮司さんの味わい深い語りも大好きです(笑)


今回、初めて調理してみたのは『合鴨スモークのおつまみグラタン』です。
調理は簡単で茹でた「ジャガイモ」を切った上にスライスした「合鴨スモーク」と「シュレットチーズ」をのせてグリルで2、3分焼いて、最後に「黒コショウ」とおろし金で擦った「レモンの皮」をかけるだけの料理です。(とはいえ、人生初「レモンの皮」を擦りおろしました…)


実際に調理をして美味しかったメニューは再び調理をする時のために「料理レシピ」という自身のファイルにレシピを写真付きで編集・印刷して追加をするようにしています。ほとんどが料理雑誌TVの料理番組からの編集ですが、そろそろ2冊目にはいりそうです…。
簡単なメニューですが、また新たな美味しい料理のレパートリーが増えました。


数日後には『鴨鍋』も調理をして食べました。本当にTVの料理番組に影響されています…(笑)
とはいえ、この時期の国産の合鴨は美味しいと思います。
〆はもちろん「鴨せいろ」としていただきました。

いつも通りの日常ですが明日からも頑張ろう。