最近は自身の出品画制作の追込みや「子ども教室」の夏休みの宿題制作指導などで忙しい日々を送っております。
「子ども教室」の夏休みの宿題制作は日ごろ制作しているスケッチブックのサイズより大きな作品制作という事もあり受講生の子どもたちも気合が入っているので私も力をいれて指導をしています…(笑)また制作や仕事の合間に工房のリニューアルのためカタログから棚を選んだり業者さんを探したりと本当に忙しい毎日を送っております。これからは勤務先の高校の夏休みの美術部の指導も入ってきますので一層忙しい毎日になってきますが、どうにかこの猛暑を乗り切っていこうと思っています。
先日「猛暑メニュー」のブログを更新しましたが、山形は相変わらずの猛暑でGWにNHKの「今日の料理」で放映されていた料理研究家の大原千鶴さんのメニューが活躍しています(笑)
このたび以前調理したメニューの他に新たなメニューを加えて4日連続で「大原千鶴さんメニュー」を調理しました。
『ミルフィーユカツ』は油で揚げることがない簡単調理メニューですが、大葉やチーズが入っている事もありレモンを絞ってさっぱりと食べられます。
『レンチン蒸し鶏』は名前の通り鶏肉に塩コショウをふり酒をいれてレンチンで簡単に調理できるメニューですが、キュウリと玉葱と共に胡麻ドレッシングや自家製の和風ドレッシングをかけて食べると本当にさっぱりとしていて箸が進みます。
『鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め』は初めての調理でしたが簡単でさっぱりしていてご飯が進むメニューでした。前日に調理した「レンチン蒸し鶏」の残りをサラダとして一緒に食べました。
大原千鶴さんの『豚のしょうが焼き』も初めての調理でしたが、やはり簡単調理で最後に大葉も一緒にからめて炒めるので普段食べているしょうが焼きの味付けと違っていてさっぱりと美味しくいただけました。
何気なく録画した番組でしたが本当に重宝しています(笑)