アートスタジオKUWA房

日本画作家 桑原武史の「自身の制作」と「絵画教室の開催」ご案内

TEL.023-623-5205


〒990-0052 山形県山形市円応寺町10-13

02月

【教室通信】プレゼント


事情があり「子ども講座」を退会することになった中学生の受講生から最終受講日に私の似顔絵のプレゼントを戴きました。
私本人から見てもホクロまで丁寧に描写がされて特徴を捉えていて似ていると思います(笑)
本当にありがとうございました!!
これからも応援していますので楽しんで制作をしていって貰えればと思います。

東京

日本画の研究会で東京へ行ってきました。
今回は同じ研究会に参加する山形の知人とレンタカーを借りて作品を積込み、前の日に中間地点の栃木県に宿をとって参加をしてきました。

道中、車内での話が盛り上がり過ぎて降りなくてはいけない高速道路のインターチェンジを通り過ぎるというプチハプニングがありましたが無事に宿につき、夕食時には誕生日が近かった私に知人がお祝いをしてくれました。

普段は朝食を食べることはないのですが、ホテルの朝食ビュフェとなるとなぜだか食べてしまいます(笑)
これから出品作品の追込みですが頑張って制作をしていこうと思います。

【教室通信】小学生と中学生の受講内容について

新年度前という事もございまして、最近のお問い合わせの中に中学生の受講内容についてのご質問がございます。
小学生の受講生も中学生の受講生も基本的にはモチーフ(対象物)を観察をしてもらって丁寧に描写をすることに変わりはありません。ただし、個人指導という事でそれぞれの受講生が求める事を考慮した内容となっております。そこで、このたび中学生の受講生の受講内容の一部を記します。
・現在中学校の授業で制作をしている作品やこれから制作する作品の練習と指導
・好きなアイドルをモチーフとして人物デッサンの基礎の指導
・積み木をモチーフに立体・濃淡などのデッサンの基礎の指導
・好きなアニメやキャラクター等を上手に描くための指導
・芸術系/美術系の高校へ進学するための指導
など、一人ひとりのご要望により受講内容は全く異なります。
私自身が中学校で6年間美術を指導してきた経験を基に中学生にあった指導を心掛けております。
もし分からない事がございます場合やご質問がございましたらお問い合わせを頂ければと思います。

【教室通信】受講可能日程について

今まで新規の受講生が入会された場合や現在受講されている方が受講日程を変更された場合などには「ブログ」にてお知らせをしていましたが、このたび新年度前という事もございましてお問い合わせを頂く事が多い事もあり「受講可能日程」という新たなページを追加しましたのでご確認ください。受講日程に変動があり次第、随時更新していきます。

食日記「贅沢カレー」

最近は出品画制作で忙しい日々です。
そのような中、贅沢なカレーのレトルトを購入して楽しみました。
以前、山形市内の書店で「カレーフェスタ」として全国で有名なスーパーでは購入することが出来ない1000円位する少し贅沢なカレーレトルトを販売していていつか購入しようと思っていましたが、いつの間にか終わっていて購入することが出来なかったのですが最近再び「カレーフェスタ」が始まったこともあり贅沢カレーレトルトを購入してみました(笑)


今回は大阪にある焼き鳥屋『焼鳥Kwaguchi』「鶏カレー」のレトルトを購入しました。
このカレーはマツコ・デラックスさんが番組で絶賛していたという鶏出汁と大ぶりの骨付き肉をじっくり煮込んだ濃厚な旨味たっぷりのカレーで美味しく戴きました。

【教室通信】「子ども講座」受講生受賞

「子ども講座」の受講生から『全国児童開発コンテスト(図画部門)』にて佳作賞を受賞されたとの嬉しいご連絡を頂きました。
この受講生は細部までよく観察をして描写をするというこだわりがある子で、岩の上に立つ鹿を丁寧に点描などの技法を用いて臨場感が感じられる作品になりました。
これからも自分の良さを伸ばしながら、素敵な作品を制作していってくださいね!!

食日記「受講生からの戴物」

受講生の方より「三陸たこの炊き込みご飯の素」「三陸銀鮭の炊き込みご飯の素」を戴きました。
せっかくの戴物ですので、合うおかずを調理をしたりアレンジをして美味しく戴きました。

◆「三陸たこの炊き込みご飯」
「たこ飯」は漁師が釣ったタコを船の上でぶつ切りにし、米と一緒に炊き込んだ漁師飯といわれており、愛知県・香川県・広島県などの瀬戸内海地域でよく食べられているそうです。
この日は、和食のおかずを中心に「たこのカルパッチョ」とタコメニューにしてみました。

・たこ飯
・肉じゃが
・厚揚げ焼
・たこのカルパッチョ
・ポトフ
・漬物

◆「三陸銀鮭の炊き込みご飯」
この日はせっかくですので、贅沢にイクラを購入して来て宮城県の郷土料理「はらこ飯」として美味しく戴きました。

・はらこ飯
・ホッケの塩焼き
・肉じゃが
・お吸い物
・漬物

次の日のお昼にも残った炊き込みご飯を「おにぎり」にして満喫することが出来ました(笑)
本当に有難う御座いました!

【教室通信】「子ども講座」保護者の方へのお願い

最近は教育機関「子ども講座」の受講生の中でもインフルエンザやコロナウイルス等の感染者が増加しております。
そのような中、咳症状などの風邪症状があるのにもかかわらず受講に来てしまわれる「子ども講座」の受講生の方がおります。【教室のガイドライン】では『安全確保のため、本人または同居する親族に咳などの風邪症状がある場合は、症状がなくなるまでは受講をお控えいただきます。ただし医療機関を受診頂いた場合やPCR検査・抗原検査が陰性の場合には受講頂いて構いません』との項目もございますので、保護者の方々には適切な対応とご判断をいただきますようにお願い申し上げます。
私自身教育機関で勤務をしていることや運営者としての責任もございますので、少しの咳だから大丈夫という事ではなく事情をお察し頂きまして日程変更や休講のご判断をいただきたくお願い申し上げます。

メガネ購入


自称「眼鏡コレクター」の私は年に一度メガネを購入して楽しんでいます。
コンタクト派ではなく眼鏡派の私は他の人が気付かない様な似たようなデザインの眼鏡ばかりですが、日々気分転換として付け替えて楽しんでいます。(でもたまに気付いてくれる人がいると何故だか嬉しくなります)
今回も⁉俳優・タレントの哀川翔さんのオリジナルブランド【SAMURAI SHO】の眼鏡を購入。このブランドの眼鏡はサングラスを含めますと6本目となります。最近はメガネ屋さんから【SAMURAI SHO】の新作がでると連絡を頂けるようになりましたし、お店に行った時にはこのブランドの展示品以外の眼鏡も奥からだして頂いておりますので、よほどのファンと思われているかもしれません…(笑)
このたび購入した眼鏡はフレーム色がグレーで、黒のフレームを多く持っている私にとっては新鮮な配色の眼鏡です。
制作が忙しい時期ですが誰にも気付かれることのない眼鏡を付け替え気分転換をして頑張っていこうと思います(笑)

卒業生の受講生⁉

教員生活や教室を長くしていると、勤務先の高校の教え子が社会人となって「絵画教室」への受講を申し込んでくれることがまれにあります。もちろん私が母校の美術の先生と分かっていない方のお申込みがほとんどですが…。
本日初めて受講された受講生も勤務先の高校の5年前の卒業生とのことでした。美術選択ではなかったので全く面識はなかったものの自身が学びたいことなどの方向性がしっかりしていることもあり指導もしやすかったのですが、それ以上に勤務先の高校の卒業生ということで親しみをもって接することが出来ました(笑)
これからもしかすると卒業生の子どもが受講してくる事もあるかと思うと不思議な気分になりますがそれはそれで時の経過を感じられて面白い事なのかもしれません(笑)